長岡市薬剤師会

無菌調剤研修会【Ⅱ衛生材料(第2回)】のご案内

会員各位

                            在宅医療介護委員会
                                 副会長 佐藤 達夫
                                 担当理事 猪浦 了、佐藤 宏之

無菌調剤研修会【Ⅱ衛生材料(第2回)】のご案内 (日本薬剤師研修センター認定1単位)

謹啓

時下、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、第2回目の標記研修会を下記内容で開催致します。つきましては、ご出席を長岡市薬剤師会まで、お知らせ下さい。

【締切り:9月13日(火)】

尚、非会員の方は受講料として3,000円徴収させて頂きます。会員の方は受付けの際
会員証をご提示下さい。

今回の研修会は長岡市在宅医療支援センター薬局の無菌調剤室を共同利用する際に、必要な研修会の1つに該当致します。共同利用には【Ⅰ座学・Ⅱ衛生材料・Ⅲ手技】を受講して頂く必要(修了証発行)がございますので、是非ご出席頂きますようお願い申し上げます。

尚、【Ⅰ座学・Ⅱ衛生材料・Ⅲ手技】の研修会を同じ内容で3回開催する予定です。
第3回目の【Ⅱ衛生材料】研修会は10月18日に開催を予定しております。

ご多忙のこととは存じますがご出席賜りますようお願い申し上げます。

謹白

                記

日 時:平成28年9月20日(火曜日) 19時30分~21時00分
会 場:さいわいプラザ 3階中ホール 長岡市幸町2-1-1 TEL :0258-35-1122

座長:(一社)長岡市薬剤師会理事 猪浦 了
  
『 無菌調剤室で利用する衛生材料について 』
講師:東邦薬品株式会社 検査薬・メディカル事業部
               在宅機器推進チーム 清水 訓 様
     
*日薬プロフェッショナルスタンダード(PS)は「4.リスクマネージメント(4-4-1)」に該当

共催 東邦薬品株式会社

締切り:9月13日(火)
FAX番号:0258-34-8060

無菌調剤研修会Ⅱ衛生材料_第2回のご案内

【申込みフォーム】